トイレの漏れ・つまりトラブルは寿命のサイン?

トイレはいったん設置してしまえば、長くて30年ほど使用し続けられる設備です。ただし、やはり時間が経つに連れて劣化は進み、いずれ交換しなければならないタイミングが訪れます。「漏れやつまり=トイレの寿命」とは一概に言えませんが、どこかしらの異常は疑われますし、場合によっては修理が必要でしょう。劣化によって便器やタンクにヒビが入っている場合は、当然そこから水が漏れてきます。

ヒビを見つけたらまずは止水栓を閉め、水を汲み出してください。そして防水パテやテープで応急処置的にヒビを塞ぎ、修理会社に連絡します。大きなヒビ割れはパテやテープでも塞ぎきれない可能性があるので、すぐに修理を依頼することが肝心です。トイレの床に水漏れが見られる場合は、便器と床の間にあるパッキンの劣化が疑われます。

パッキンや配管類はトイレ本体よりも寿命が短いです。劣化したものを使い続けると更に被害が広がってしまうため、約10年ごとを目処に点検、または交換することをおすすめします。パッキンの交換は専門家でなければ難しいため、床の水漏れは発見しだい修理会社へ相談するようにしましょう。トイレの劣化はつまりのトラブルを引き起こすこともあります。

排水管に尿石や便といった汚れが長年蓄積すると、次第に流れが悪くなってしまうためです。頻繁につまったり悪臭がしたりする時は、使用年数によっては交換のタイミングであると考えられます。「まだ設置して数年なのにつまりがひどい」という時は、排水管の洗浄を検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です