トイレのつまり・水漏れの修理費用は誰が負担する?

賃貸物件の場合、トイレのつまりや水漏れの修理費用は、借り手側の負担になることが多いです。契約書にその旨が記載されている場合は、なおさら借り手側が修理の手配から支払いまでを行うことになります。ただし、契約書に貸し手側が負担する旨が明記されている場合や、経年劣化によるつまりや水漏れの場合には、貸し手側が負担することになるようです。自身の過失によるつまりや漏れでないことが明らかな場合は、自力での修理を試みないのが無難です。

床が濡れていたら水気をできるだけ拭き取り、トイレを使わないようにして管理会社や大家に連絡しましょう。自力で修理したことによってトイレが破損すると、過失が無いにも関わらず修理費用を支払うことになる可能性があります。建物が古く、トイレの設備にも劣化が見られる場合は、トラブルが起きる前に写真などで記録しておくことも大切です。これが後々、自身に過失が無いことを示す証拠となるかもしれません。

トラブルによって床にシミやカビが発生した場合は、退去時に修繕費用を請求されるリスクがあります。これを避けるためには、異変を感じたらすぐに対処することが肝心です。トイレのつまりや水漏れは悪臭の原因にもなるため、なるべく被害が小さいうちに解消しましょう。「何かおかしい」と感じたら、まず最初に止水栓を閉めて水が流れないようにします。

温水洗浄便座であれば感電を防ぐために電源プラグを抜き、それから床を掃除して然るべきところに連絡してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です